資金繰りや赤字体質、債務超過など、経営に関する問題や課題を抱える中小企業に対して総合的なコンサルティングを提供。全国に各種専門家とのネットワークを形成し、再生計画(経営改善計画)策定から実行、モニタリングをおこないます。
「企業再生のパイオニア」との異名を取る立川昭吾氏が代表を務めるTSKプランニング。公認会計士や税理士などの専門家約90名とのネットワークを活かし、これまで実に4,000社以上に及ぶ企業の相談実績を積み重ねています。
事業再生においては、ケースに応じて最適な専門家チームを編成。DD、再生計画策定、金融機関対応、計画実行という段階を設定し、着実に事業再生に向けた歩みを進めます。新型コロナ関連の相談を無料にするなど、専門を活かした社会奉仕活動にも積極的です。
社名 | 株式会社TSKプランニング |
---|---|
設立 | 平成7年5月 |
代表者 | 立川 昭吾 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
企業再生・事業再生 M&A 担保不動産の売却・流動化サポート 倒産回避 |
所在地 | 東京都新宿区新宿1-7-1 新宿171ビル7F |
電話番号 | 03-5269-2541 |
URL | https://www.tsk-p.co.jp/ |
主に、企業再生・事業再生、M&A、新規融資・少人数私募債・補助金・助成金などの資金調達、担保不動産の売却・流動化サポート、倒産回避といったコンサルティングサービスを提供しています。
企業再生・事業再生では、金融機関の協力は不可欠として、リスケジュールから追加融資、経営改善計画、担保不動産の処理と金融機関との良好な関係づくりを支援。また、クライアントが60歳以上の場合は事業承継や後継者問題についての対策を推奨しています。
そして、企業グループの再編、事業再生、事業承継などさまざまな目的で用いられているM&Aでは、経験豊富な実務家・専門家チームが再編スキームを立案し、スケジュール策定・計画実行・モニタリングをおこないます。
事業再生や企業再生では、ケースに応じて金融機関経験者、公認会計士、税理士、中小企業診断士等などの専門家を集めてチームを編成して支援しています。
現状をヒアリングし、調査・分析・デューデリジェンスから事業性の検討や再生計画(経営改善計画)策定をおこないます。金融機関への合意形成の対応、計画の実行、モニタリングで金融機関への計画の進捗状況報告の準備と最後まで寄り添ったサポート。また、収益力強化による事業の立て直し支援にも対応しています。
コンサルティング料は企業規模によって異なり、小規模企業なら月額10万円からで、大規模企業では30万円からとなります。ちなみに、業種・支援内容などでも変わります。
事業再生や資金繰り、金融機関対応など、経営者の悩み相談を受け付けています。新型コロナ関連の相談は無料。相談からヒアリング・簡易診断とおこない、方向性を提示してくれます。初回相談料は税込2万円で2時間。2時間を超えても延長料金はかからないので、じっくりと胸の内を吐き出すことができます。
また、セミナーや勉強会もおこなっています。
中小企業を専門に扱っているTSKプランニングは、お手頃なコンサルティング代金で相談ができます。
専門家を集めてチームを編成してくれるので、いろんな再生の悩みにアプローチできそうです。
当サイトでは、今欲しいアドバイスに相応しいコンサルティング会社を探せますので、ぜひ利用してください。
TSKプランニング社の事例や評判に関することは見つかりませんでした。
引用元:株式会社TSKプランニング https://www.tsk-p.co.jp/profile/
全国各地を飛び回る認定事業再生士
これまで数多くの企業の倒産現場に立ち会い、倒産回避および事業再生に関するコンサルティングを手掛けている認定事業再生士(CTP)。
その経験やノウハウから、全国各地の商工会や青年会、各種団体等で講演をおこなっています。また、テレビやビデオなどで企業再生や倒産に関してのストーリー監修・出演など、幅広く活躍しています。
倒産をテーマにした本を数多く出版
書籍も多く出版しており、最近では2010年に「日本が潰してはいけない会社(青志社)」を出版しています。これまで、倒産からの回避や再建についてのテーマで、10冊以上の本を出しています。
公式サイトでは、代表の立川昭吾氏以外のコンサルタントについては紹介されておりません。
ちなみに、コンサルティングサービスの提供について、金融機関経験者・公認会計士・税理士・弁護士・中小企業診断士・認定事業再生士(CTP)などの専門家チームが支援すると記載していることからも、各分野に精通したスタッフが在籍している、もしくはネットワークでの外部サポートの採用かもしれません。
TSKプランニングの公式サイトでは、企業再生などの事例は紹介されていません。ただ、クライアントの事情に合わせた専門家でチームを作ったり、全国約90名の専門かとネットワークを組んでいるなど、その体制は頼もしいものとなっています。
当サイトでは、中小企業経営者のいろんなニーズに応えられるよう、必ず経営経験があるコンサルタントがついてくれる会社や、大きなクライアントの事例を持っている会社を調査して紹介していますので、参考にしてください。
事業再生や飛躍、資金繰りや新規事業へのアドバイス…。自社の状況や展望によって、適切なコンサル会社を選ぶ方法がわかります!