株式会社Zenkenが運営しています。
Sponsored by 株式会社Jライフサポート
世の中に数ある経営の立て直し相談や、事業再生コンサルのサービス。しかし、実際に相談の中でどんなことが話されているのか、知らない経営者の方も多いのではないでしょうか。 ここでは、Jライフサポート・三條先生の事業再生相談について、数々の顧問先(相談者)の事例を紹介しています。
社内で起こった横領・資金難・社員・家族・取引先等の守り方です。
セミナーの後、すぐ悩みを相談したところ、「大丈夫ですよ!」が第一声でした。追い込まれていた私には涙の出る言葉でした。悩み事を相談する内に、ドンドン返事を下さりました。そこで三條先生に頼むしか無いと、即コンサルをお願いしました。
借入れしている金融機関への言い回し方と即対応の仕方。期限が目前であったにも関わらず、即座に行動して頂き本当にありがたかったです。
事業継承や移転方法の仕方や、コロナ事の対策方法などもご指導いただきました。
勿論お勧めしますが、私との面会時間が減ってしまうと困ります。まだまだお世話になりたいからです。
当時、自社が置かれていた状況と客観的に見た今後の展望について教えていただきました。さらに、社長として今考えなければいけない課題と、今やらなければいけないことを教えていただきました。
初めてお会いしたとき、いきなりかなり厳しいことを言われ、逆に「これだけのことを遠慮せず言ってくれる人は他にはなかなかいないだろうな」と思い、お願いすることにしました。
ちなみに、そのときは直近3期の決算書と直近の試算表を持っていきました。
とにかく数字にこだわる考え方と、とくに金融機関との付き合い方について教えていただいたことです。
はい。とくに資金繰りに詰まってどうしようもないと感じているなら、話だけでも聞いてもらうことをお勧めします。
経営の方向性を見失っていて定まらず、迷子になっていました。今にして思えば、周りが見えずに苦しんでいたんだなと思います。
以前から経営の問題で方向性が掴めなくて悶々としていたところ、三條先生のHPの「何があっても大丈夫」のコピーに安心感を覚え、すがってしまいました。
事業計画の作成の仕方を学び、迷子になっていた経営の方向性で見えていないことや、目を伏せていたことが明確になっていき、未来の方向を具体的にするやり方を教えていただいたことです。
思い込みで周りが見えていない、見て見ぬふりをしてしまっている、やらない理由ばかり探して行動が伴っていないと感じている方は是非、三條先生のアドバイスを受けてみて下さい。方向性が明確に見えてくると思います。
経営改善の相談です。
先生のセミナーにお誘いいただいたときは、「会社はもうダメかな…もうやめちゃおうかな…」と半分あきらめていました。
そんな折にセミナーに参加したのですが、お話を聞いているうちに「きっとこの先生は私を助ける方法を探してくれる」、「やめるにしても、たとえダメでも、先生にいい形で終われるようにしてもらおう」という気持ちになりました。
そして、いままでたった一人で「相談する相手も折らず頑張ってやってきたらなんだかこんなことになっちゃったー」という感じだったので、「先生にお世話になって今一度勉強して会社を立て直そう!それでもダメなときは腹くくって先生のいう通りに会社を終わりにしよう!」と思い、その日のうちに先生に相談することに決めました。
他のセミナーは表向きのことばかりで、「そうだよね…わかってはいるけど…」と思う内容が多かったのですが、三條先生のお話は「そんな方法あるの?もしかして大丈夫かも!」と聞いているうちに思い、セミナー中に先生にお願いしようと決め、その日のうちに面談をお願いしました。
最初のころ、先生のおっしゃっていることは理解できるのですが、具体的なやり方がわからなくて、でも聞けなくて…という感じで、毎回「どうして私はできないんだろう…」と悔しくて泣いていたような気がするのですが(笑)
あるとき、「先生のおっしゃること自体がわからないんです…」って泣きながら正直にお話したら、そこからそれまで以上にわかりやすく説明してくださり、自分のやるべきことの整理をつけられるようになってきました。
何もわからず、教えていただいたこともろくにできない私を、これまで見捨てずに教えてくださったこと、感謝でいっぱいです。先生がいなかったらきっと今の私はいないと思います。
はい!実際、困っている方がいると、「相談してみる?」と先生にお時間作っていただいてます。
ただ、セミナーはお誘いすると、「ウチ潰れそうだと思った?」などと聞かれたことがあるので(笑)、いつもどうやってお誘いしようかなぁと悩んでいるところです。
先生は、私の「お守り」だと思っています。ダメになりそうなときでも、「大丈夫!!先生が助けてくれる」って信じて頑張れる。なので「お守り」です。
経営改善です。
コロナになり経営が悪化して悩んでいるときに三條さんの本に出会いました。実際に経営をされていたので、本を読んでいて臨場感がありました。この人なら、ほかの多くのコンサルタントや経営者とは修羅場の経験が違うと思い、相談しました。
実際の経験に基づいたアドバイス・従業員の接し方・自己破産ではなく、最初は資産を守ることから始めるということ。新規事業で新しいことへの知識ばかり追っていたら、「現状のお店をプロデュースしているのと一緒で、ECも何もない場所(地方)でどうやって喜んでもらうかを考え、商品を考えてプロデュースして発信していくんだよ」と先生からアドバイスを受けました。 売る場所が違っても「お客様が求めている物」に焦点をあて、まず実店舗でやってきたことと同じことをしていくという視点に修正してくださいました。
お勧めします。
借り入れ状況や融資の契約内容、漠然とした将来への不安を相談しました。
先生の本を拝読し、たくさんの苦難を自力で乗り越えて再生されてこられたことと、Facebookに投稿されている内容がとても共感できたため。
数年前、銀行に言われるままに融資の契約をしてしまい、そこに何の疑問も持っていなかったのですが、三條先生に見ていただき条件的に良くない契約内容だったと知りました。三條先生のおかげで夫の保証人を外すなど、より良い条件で借り換えすることができました。
その当時、先生はご入院中でしたが、常にやり取りしながらアドバイスをくださり、退院直後にもかかわらず借り換えのために東京から神戸まで来てくださり、両方の銀行と交渉し折り合いをつけていただき、本当に感動しました。アドバイスだけでなく一緒に動いてくださったこと、借り換えできたことで将来の不安が安心に変わりました。
また、コロナ禍で経営が悪化したときに銀行を紹介いただき、スムーズに追加で借り入れができました。
私と同じように、漠然と将来の不安(ほとんどがお金の悩み)を持っている経営者は多いと思います。会社の方向性や社内の体制、融資内容、資金繰りなどに不安がある方は、三條先生のセミナーに参加するか、一度ご相談されるとよいと思います。
業績回復と資金調達、銀行交渉に悩んでいました。
著作「会社と家族を守って借金を返す法」を拝読して、感銘を受けたことと、実際に公開セミナーを受講して、中小企業を助けたいという三條先生の想いが伝わったから。 また、先生が希有な体験をされたことで、他のコンサルタントにはないアドバイスが受けられると感じたので。
弊社が今も経営が出来ていることは三條先生からいただいたアドバイスのお陰です。どういう提案やアプローチが銀行にとって評価が高いか、具体的な対策を数多く助言いただきました。
アドバイスをいただいた事業計画書を銀行に提出しましたが、これほどの計画書は見たことがないと高評価でした。
眠れない夜を過ごしている社長さんは、一度、三條先生とお会いすることをお勧めします。
異業種M&Aで子会社を設立したことが失敗の始まりで、コロナ禍も重なったことで子会社の業績が上がらず、赤字が続いていました。
足りない運転資金を親会社や私個人から資金投入をして何とか存続していましたが、3週間後に支払う金が全くなくショートすることや、M&Aが失敗したことで膨らんだ債務返済に頭を抱えていて到底返済ができない。「このままでは倒産するしかない」と目の前が真っ暗の状態で藁をもすがる思いで相談しました。
書籍を読んでこの人しかいないと思い、直感で決めました。
債務超過していた子会社の影響で新規取引ができなかった銀行とは、絡まった糸を1本ずつ解いていき、関係を回復させて取引再開できるようになりました。
子会社の切り離しに成功すると、すぐに公庫から資本性劣後ローンを受けることができました。最初は難色を示していた公庫担当も三條さんのアドバイス通りに熱意を持って対応をしたら態度が180度変わり、「一緒に再生をしていきましょう」と言われるまでなりました。
諦めず根気強く続ける事で道が開ける事を学べたことが一番大きかったです。また、どんなことでも親身になっていただけるので、何があっても大丈夫だと安心しています。
勧めます。
資金の調達や銀行対策、経営の課題相談です
三條先生は経験豊富で実践型の指導をいただけそうだと思ったのと、金融関係に強く、銀行への対応など的確な指導をしていただけそうだったからです。また、人脈も広く関連性のある顧客を紹介いただけると感じました。
前社長が病気で急逝した際、急遽社長になった時に、社長としての心構え、役割、今やるべきことや銀行への対応などを細かく指導いただきました。とくに亡くなった前社長の個人保証を外すことについては細かく指導いただき、感謝しています。
悩みがある経営者の方なら、もちろんお勧めします。
資金調達方法です。
よくいる頭でっかちの人と違い、実際に修羅場を経験した本物の先生だと確信したからです。それと、話していてなんだか安心感のある方で、なんでも相談できる!と感じました。
何よりも勇気をもらえたと思います。実際に資金調達もうまくいくようになりました。先生と話すと元気になれるのですが、いつも突破口を見つけてくれること、本気で考えてくれているという安心感、それと孤独な中小企業経営者に対して、根源的な優しさがあるからだと思います。
もちろんお勧めします。
自らも経営の経験を持ち、阪神・淡路大震災によって140億の負債を負うが、自力で立ち直った経験を持つ。悩める経営者の方へのアドバイスを行い、これまでに1,500社以上の事業立て直しに関わってきた実績あり。(2024年5月時点)